月・火・水・木・金 8:00~11:30
【診療時間(午前)】
月・火・水・木・金 9:00~12:30
【休診日】
土曜・日曜・祝日
シママツビヨウイン
お電話はこちら
0123-36-5181
多職種連携による治療と開放的な環境を生かしたリハビリを重点に、社会の一員として患者さんが復帰できるような医療を実践しています。
患者さん・御家族・地域の皆様から信頼を得られるよう医療の質の向上とサービス改善に努力し、地域での精神科医療の役割を十分に果たすことのできる病院づくりに励んで参ります。
■精神療養病棟
当院では、精神療養病棟2病棟112床(開放病棟56床、閉鎖病棟56床)の病床を備えています。各病棟では、1日に12人以上の看護要員(うち半数以上は看護師及び准看護師)が勤務しています。
■指定介護療養型医療施設(老人性認知症疾患療養病棟)
ファミリア病棟
ファミリアは、精神科病院の一病棟として位置づけられている認知症の専門病棟です。患者さんを、大切な家族の一員のようにお世話させていただき、家族的な対応をモットーに命名しました。認知症は、脳の萎縮など病的変化によって起こり、日付や場所が分からない、被害的となる、徘徊、不潔行為などの症状が出現し、日常生活に支障をきたすこともあります。こうして、ご家族での生活が極めて困難となった患者さんに対して、精神科的治療と手厚いケアを行なうため設置致しました。
一般的に不治の病として考えられていますが、豊かな自然や充実した医療環境、一貫した正しい対応により症状が改善される例もあります。
■医療相談課・地域移行支援室
精神保健福祉士による受診相談、入院相談、自立支援医療や各制度の申請、その他、意見や苦情、質問など、わかりやすく丁寧な対応・支援を心がけております。守秘義務に基づき、プライバシーは固くお守りいたしますので、お気軽にご相談ください。