『また来たいな』と思ってもらえる歯科医院を目指し…
歯科医院はできれば行きたくない場所、
No.1かもしれません。
そのためホー ムドクターのような存在として、
当院を信頼して来てくださるよう
ひとりひとりの患者さんと向き合います。
会話を大切にし、安心して治療を受けて頂けるように
スタッフ一同取り組んで参ります。
電話番号:0152-54-3222
【診療時間・休診日】
月~金曜日/09:00~12:00 14:00~18:00
土曜日/09:00~12:00
土曜午後、日曜日、祝日は休診日
【住所・地図】
〒093-0210 北海道北見市常呂町字常呂573 (大きな地図で見る)
オホーツク国道沿い、常呂中学校向かい
【当院の強み】

会話を大切にします
患者様とのコミュニケーションを重視し、治療内容や不安に丁寧に対応いたします。安心して治療を受けられるようスタッフ一同努めています。

バリアフリーで安心の院内設計
スロープや広いトイレ、レントゲン室など、車椅子でも安心して通院いただけます。
車椅子をご用意しております。足腰の不自由な方にも配慮した院内環境です

キッズルーム完備でお子様も安心
絵本やDVD、おもちゃを揃えたキッズルームがございます。お子様連れのお母さんも安心して治療を受けられるよう配慮しています。
【当院の特徴】
<POINT 2>
一般歯科を中心とした診療
虫歯や歯周病の治療、入れ歯・義歯、審美歯科などニーズにあった診療など幅広く対応しております。地域のかかりつけ医として信頼される診療をめざしています。
<POINT 3>
小児歯科・予防歯科にも対応
お子様の歯の健康を守るため、小児歯科や予防歯科にも力を入れています。
歯並び・口腔機能改善などお気軽にご相談下さい。
<POINT 4>
アクセス良好で通院も便利
オホーツク街道沿いでわかりやすく、隣は厚生病院、バス停もありアクセス良好。駐車場は8台分(うち1台は障がい者専用)で、お車での通院も安心。地域の皆様が通いやすい歯科医院を目指しています。
【診療科目】
歯科、小児歯科
虫歯や歯周病、入れ歯・義歯などの一般歯科に加え、お子様の成長に合わせた小児歯科にも対応。家族みんなが安心して通院いただけます。

審美歯科
白い詰め物・被せ物
患者さまの歯の状態や予算に合わせて適切なプランをご提案します。
ホワイトニング(自由診療) 1万5千円程度 治療期間は2週間前後、通院回数は2回程度。
歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯を明るく白くする治療です。
安全性の高い施術法として知られていますが、歯科医の指示を無視して勝手に回数や時間を増やしたりすると、知覚過敏の症状が出やすくなります。まれに歯ぐきが痛むなどの症状があらわれることがあります。副作用のリスクを軽減するには、1日のホワイトニングの時間および回数の規定をしっかり守ることです。

【写真】

受付

診療室

待合室

介護・親御さん・通訳の方も付き添いは可能です。
【基本情報】
院名
中台歯科医院
電話番号
0152-54-3222
アクセス
オホーツク国道沿い、常呂中学校向かい
診療時間
月~金曜日/09:00~12:00 14:00~18:00
土曜日/09:00~12:00
休診日
土曜午後、日曜日、祝日
駐車場
8台
障がい者専用1台分あり
業種
矯正歯科、歯科、小児歯科
現金以外の支払い方法
VISAカード、MASTERカード、JCBカード、AMEXカード
※自費診療のみ
E-mailアドレス
-
提携医療機関
-
院長名
中台洋之
院長略歴
昭和57年3月東北歯科大学(奥羽大学)卒業
昭和57年4月大栄歯科医院勤務(静岡県焼津市)
昭和59年4月明皓会 山口歯科室勤務(東京都 霞ヶ関ビル)
昭和61年7月中台歯科医院開院 常呂町277(本通)
平成20年9月中台歯科医院 現地に転院 常呂町573-21(末広)
診療科目
歯科、小児歯科
特徴
-
予約
予約可
歯科医師に関する事項
歯科医師1名
医療従事者及び従業員
-
往診
-
健康相談・検診
歯の健康相談、歯の定期検診、歯周病検診、歯周疾患の処置、咬合調整
診療情報開示
-
備考
-
