寿都町は北海道南西部、函館と小樽を結ぶ海岸線のほぼ中央の位置にある街です。
春の寿かき・小女子、夏のウニ・ホッキ貝・白貝、秋のサケ・ホッケ、冬のスケソウ・毛ガニの他、ホタテ貝・アワビ等様々な新鮮な海の幸が四季を通して水揚げされています。
すっつ浜直市場では直販、通販も!
スツツチヨウギヨキヨウ
お電話はこちら
0136-62-2555
【当組合事業】
寿都漁港を拠点とする、寿都町漁協はサケ・マスなどの回遊性漁種を対象とする定置網漁業と小型定置網漁業、ほっけ、かれい刺し網、ほたて養殖漁業を対象とした小型漁船漁業と、うに・アワビを対象とした浅海漁業が主な漁業形態となっています。
秋サケ、こうなご、ほっけ漁が主力魚種です。また、栽培漁業の振興を展開すべく各種増養殖漁業にこれまで積極的に取り組んできました。
名物となった「寿がき」は、種苗の購入から生産、販売までを漁協がしっかりと管理して取り組んだために生まれた特産品!通常冬場が旬のカキを春に味わうことができ、生で食べるのはもちろん、焼いたり酒蒸しにしてもおいしいと評判。
また、活ホタテは通年でご提供しています。
【主な組合事業】
信用事業
1.事業又は生活に必要な資金の貸付
2.貯金又は定期積金の受入
3.為替取引
共済事業
共済に関する取引
購買事業
事業又は生活に必要な物資の供給
販売事業
漁獲物その他生産物の販売
製氷・冷凍・冷蔵事業
漁獲物その他の生産物の保管
利用事業
事業又は生活に必要な共同利用に関する施設
指導事業
1.水産動植物の繁殖保護、水産資源の管理その他漁場の利用に関する施設
2.この組合の有する共同漁業権の管理
無線事業
漁業用海岸局の開設、運用に関する施設
すっつ浜直市場
北海道寿都郡寿都町字大磯町196番
北海道寿都町の海の魅力満載!バリアフリーの建物です
鮮魚コーナーでは水揚げされたばかりの新鮮な魚介類を直販しています。
加工品コーナーやイートインコーナーもございますので是非お立ち寄りください
【浜からの直送便】
●生鮮ホタテ貝(活ホタテ貝・大中サイズ 3.5kg入)…3980円
●お徳用ホタテ貝(活ホタテ貝・大中サイズ 9kg入)…8980円
●特選新巻鮭(新巻鮭・オス1尾 約3.5kg以上)…3980円
●活毛ガニ(活毛ガニ・オス1尾)…2980円
【電話受付時間】
平日:午前9時~午後4時/土曜日:午前9時~午前11時
(上記時間外、日・祝日は受付しておりません)
TEL:0136-62-2395(直売店)
FAX:0136-62-3603(24時間受付)
E-mail:shop-order@jf-suttu.com