詳細情報
予防歯科とは、虫歯や歯周病になってから治療するのではなく、ならないように、定期健診で歯とお口の健康をしっかりケアしていくプログラムです。また、当院は、小さなお子様からご年配の方まで、患者様が不安やストレスを感じずに気軽に定期健診を受けていただけるよう院内の雰囲気づくりにもこだわっています。
~ヘルスケア歯科診療~
『健康な歯列を守り育て、生涯にわたって人々の健康のパートナーとなる歯科医療へ』
当院には、技術と能力を認定された『ヘルスケア認定歯科衛生士』がおります。
「健康を守り育てる歯科診療」=ヘルスケア型の歯科診療では、チーム医療が必須ですが、そのチームの中心となる存在は歯科衛生士です。
健康を守り育てるために必要な知識・技術・コミュニケーションスキルを兼ね備えた人・・・。
それがヘルスケア歯科衛生士です。
検査・説明、コンサルテーション・歯磨き指導(TBI)・歯石除去(スケーリング)・唾液検査・メインテナンスなどひとりの患者様に対してひとりの衛生士が担当となって長期にわたり、患者さんの健康維持・管理に携わります。
~患者様にリラックスしていただけるように~
当院の建物は元ペチカ専門店。
温かみのある落ち着いた雰囲気の院内には、毎週変わるラウンジの花や居心地の良いパウダールーム、照明やBGMにも気を配り、患者様が癒される空間づくりを心がけております。
診療内容
◆虫歯・歯周病の予防・治療
◆入れ歯の作製、調整
◆知覚過敏の処置
◆子供のフッソ塗布、歯列相談
【自由診療】
◆ホームホワイトニング 全顎(上下) 15,000円
ホワイトニング剤(過酸化水素や過酸化尿素)を塗布し歯を白くする方法。
※知覚過敏を生じることがあります。
◆セラミッククラウン 45,000円~105,000円
セラミック材だけで作った歯の被せもの。
※極度の衝撃で割れることがあります。
◆金属不使用のクラウン 40,000円~150,000円
セラミック材以外のもので作った歯の被せもの。
※使用する材質により対合歯に負担がかかることがあります。
◆金属不使用の義歯 70,000円~300,000円
※極度の衝撃で割れることがあります。
◆だ液検査
一定の時間味のないガムを噛んでだ液の量を測定し、そのだ液から歯を培養し菌の種類を特定する。
金額は3,000円。
※顎がだるくなることもあります。