■インプラント■歯科口腔外科
わかりやすい説明と、誠意ある対応を心がけております。
皆様の歯の健康に貢献できるよう、診療を行ってまいります。
是非お気軽にご来院下さい。
【診療時間】
・月・火・木・金/9:00~12:30/14:00~19:00
・水・土/9:00~12:30
ササキシカイイン
お電話はこちら
0126-23-3100
ご家庭で使用していただけるフッ素化洗口剤をご用意しております。
1本で約20日使用できるお得なサイズです。
詳しくはお問い合わせください。
≪義歯・入れ歯≫
虫歯などの原因で複数の歯を失ってしまった際に、
歯の無いところを補う取り外しタイプの物をいいます。
入れ歯には大きく分けて、総入れ歯(総義歯)と
部分入れ歯(部分床義歯)があります。
入れ歯は保険治療ではプラスチックのものしか選ぶことは出来ません。
プラスチックの入れ歯は、噛む機能にはまったく問題ありませんが
自費入れ歯に比べると、快適さや食べ物の味わいで劣る部分があります。
自費治療の入れ歯は、様々な材料があり、
より快適で体に優しいものがあります。
詳しくはご相談ください。
≪インプラント≫ (自由診療)
・1本 約250,000円~300,000円程度
歯が抜けた場合の処置方法のうちの1つです。
人工の歯の根を歯の無くなった顎に埋め込んで歯の土台を作り、
さらに咬み合わせる部分を作る方法です。
非常に高度な技術を必要とする歯科治療の一つのためリスクを伴います。
手術後強い痛みや腫れが伴ってしまうなどの可能性はゼロではありません。
当院長は長年インプラントの症状に数多く携わってきました。
歯の状態や患者さまの希望によって、様々なタイプのインプラント治療をご提案いたします。
●治療の流れ
01.診査・診断・治療計画
02.術前処置
03.インプラント埋め込み手術・術後管理
04.上部構造(入れ歯の部分)の製作と装着
05.メインテナンス(定期健診)=成功のキーポイント
≪ホワイトニング≫ (自由診療)
・オフィスホワイトニング…1歯 3千円(税別)
・ホームホワイトニング…5万円(税別)~6万円(税別)
歯の表面にホワイトニング剤を塗布し、歯を明るく白くする治療です。
ホワイトニングは安全性の高い施術法として知られていますが、副作用のリスクも伴います。
最も大きなものは知覚過敏で、必ず起きるものではありませんが、歯科医の指示を無視して勝手に回数や時間を増やしたりすると、知覚過敏の症状が出やすくなります。
その他、虫歯治療、お子様の虫歯治療・予防歯科、
審美歯科も行っております。
ご家族皆様でご来院いただけます。