植物などが芽吹く季節、始まりを感じさせる季節ということ
つねに初心を忘れずに患者様により良い医療を提供できるように
心掛けていこうということでつけました。
http://www.harujibiinkouka.com/
ハルジビインコウカ
お電話はこちら
0138-74-4133
治耳鼻咽喉科の名前の由来は漢字だと治(なおる)ひらがなだと(はる)、
植物などが芽吹く季節、始まりを感じさせる季節ということ
つねに初心を忘れずに患者様により良い医療を提供できるように
心掛けていこうということでつけました。
【院長のご紹介】
◆院長・略歴◆
北海道紋別市出身
平成4年3月 札幌医科大学医学部医学科卒業
平成4年4月 札幌医科大学付属病院 耳鼻咽喉科
平成5年4月 滝川市立病院
平成8年4月 厚別耳鼻咽喉科病院
平成9年4月 札幌鉄道病院 副医長
平成10年7月 北海道立江差病院 医長(札幌医科大学助手)
平成11年7月 札幌医科大学付属病院 耳鼻咽喉科助手
平成13年2月 函館五稜郭病院 医長
平成18年5月 治耳鼻咽喉科 開院
-----------------------------------------------------
◆資 格◆
日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
日本耳鼻咽喉科学会認定 補聴器相談医
日本耳鼻咽喉科学会認定 騒音性難聴担当医
-----------------------------------------------------
専門とする病気
●耳鼻咽頭頭頸部癌の診断・治療・特に上咽頭癌
●耳鼻咽喉科全般の疾患
【診療時間】
月・火・木・金 9:00~18:30
水・土 9:00~12:30
休診日 日曜日・祝日
※12月24日は17:00まで