生きる力の基礎となる
生活する力・考える力・楽しむ力・仲間とつながる力
が身につく家庭的保育と
地域に根ざした保育園を目指して!
●一般保育●延長保育対応
給食有り
011-894-1666
ミーチャンホイクエン
お電話はこちら
011-894-1666
●●●みーちゃん保育園●●●
信頼と真心
◎一般保育
途中入園随時可能(定員枠内)
◎延長保育有
◎給食有
札幌市栄養士の指定献立採用
◎嘱託医との提携
◎損害保険、賠償責任保険加入
保育方針
●子どもに安全な保育環境を整え、安心して頂けるような運営を行います
●子どもが愛されている・受け入れられているという心地よさに包まれながら、
生きる力の基礎となる、生活する力・考える力・楽しむ力・仲間とつながる力が身につく家庭的保育を行います。
<保育園のご案内>
◆預り時間
月曜日~金曜日 土曜日・日曜日
<一般保育>
●標準保育時間…8:00~19:00(最長11時間保育)
<延長保育>要事前連絡
●早朝預かり保育…7:45~8:00
●延長預かり保育…19:00~19:30
◆保育定員
0歳~就学前 30名 (2021.3現在)
(※うち非正規雇用受け入れ推進枠5名)
・0歳…5名 ・1・2歳…22名 ・3歳以上…3名
◆休園日
年末年始(土日含めた週7日保育)
◆入園条件
両親のいずれもが下記のいずれかの事情にある場合です
・家庭外労働
家庭の外で仕事(パートタイム含)をしていて、その児童の保育ができない場合
・自営
家庭で児童と離れて日常の家事以外の仕事をしており、その児童の保育ができない場合
・父母のいない家庭
死亡、行方不明などの理由により親がいない家庭の場合
◆保育料金(地域枠)
・0~2歳…30,000円
・3歳以上…無償・(主食副食費)6,050円
※関連企業職員は保育料割引あり
・延長保育…15分ごとに 500円加算
・その他料金…オムツ代は実費
・園で使用する個人学習教材費(都度お知らせ)
・その他個別対応が必要な費用
◆加入保険
・施設損害賠償責任保険(1名1億、1事故3億円)
・災害共済給付(日本スポーツ振興センター)
◆医療機関
たむら小児科…札幌市厚別区大谷地東4丁目1番2号
提携内容 定期健康診断及び入園前検診
パークシティ歯科診療所…札幌市厚別区大谷地東3丁目3番20号
提携内容 定期歯科検診
●詳しくは、お電話にてお気軽にお問合せ下さい
保育園連絡先
平日9時~17時
TEL (専用番号)
011-894-1666
メールアドレス
mityanhoikuen@gmail.com
FAX
011-887-6130
申込み担当
北 律子 (園長)