文字サイズ

ナガヤマシカクリニック

永山歯科クリニック

インフォームドコンセントを大切に
丁寧な治療を心掛けております

お電話はこちら

0166-34-8211

  • 旭川市の永山歯科クリニック
  • 歯科・小児歯科・訪問診療・障がい者歯科
  • 安心・頼れる地元の歯科医を目指して
旭川市の永山歯科クリニックでは、安心・頼れる地元の歯科を目指しております。歯科・小児歯科・歯周病を中心に診察をしております。北海道障がい者歯科医療の指定医ですので、障がい者の方も診療を受け付けております。訪問診療も行っていますので、まずは一度お問い合わせください。
  • 外観(入口側)外観(入口側)
  • 受付の様子受付の様子
  • スタッフ一同、笑顔でお待ちしておりますスタッフ一同、笑顔でお待ちしております

詳細情報

旭川市の「永山歯科クリニック」です。私たちはインフォームドコンセントを大切にし、「気軽に相談できる地元の歯医者さん」として、親切で丁寧な歯科診療・治療を心がけております。

インフォームドコンセントとは、『病状や治療について適切な説明を行い、患者が治療内容の理解を得るよう努め、どのような医療を選択するか関係者の皆で合意すること』の過程を意味した言葉です。
歯科に限らず医療全般に言えることですが、患者様は色々な不安を抱えています。自分の病状は軽いのか?深刻なのか?治療はどのくらいの期間かかるのか?どんな治療方法があるのか?など、不安や疑問に感じることはたくさんあると思います。とくに小さいお子さんは、大人のように経験がないため、小児歯科の診療・治療を怖がったり嫌がったりする場合があります。
当院では歯科・小児歯科を中心に、歯周病などの歯やお口の悩み全般の診療を行っております。どの診療でも、歯や口の状態・これからの治療方針等、わかりやすく説明することを心がけています。そして、患者様が質問や考えていることを話しやすい、相互コミュニケーションを取りやすい雰囲気づくりをおこなっております。
小さいお子さんには、笑顔で優しく接し、診療・治療前のわかりやすい説明で緊張や不安を取り除き、極力痛くない治療を心がけております。

また、治療の入り口となる「見立て」つまり診療に力を入れています。丁寧な問診と正確な診察から、効果的・的確な治療が出来ると考えております。ですので、ちょっとしたことでも気になる症状がございましたら、どうぞお気軽にお話し下さい。


■診療内容■
一般歯科
小児歯科
審美歯科
歯周病
義歯(入れ歯)治療
定期検診

他、歯やお口で気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

■診療方針■
  1. 旭川市で地域に根差した「気軽に相談できる地元の歯医者さん」を目指します。
  2. 障がい者(発育障がい、老齢期障がい)の方への歯科医療の実施します。
  3. インフォームドコンセントを大切に、アットホームで優しく丁寧な診療・治療を心がけます。

■訪問診療■
対応地区:旭川市
※詳細については、お問い合わせください。

■障がい者歯科医療について■
対応出来る心身障がい児(者)治療処置:発達期障がい(精神遅滞 、自閉症、ダウン症、てんかん)、老齢期障がい
対応年齢:小児(3歳~15歳ごろまで)
対応内容:病状に応じて対応
予防処置:フッ素塗布、シーラント、PMTC、歯みがき指導
※訪問診療もおこなっております。
治療について:抑制下の治療ですのでしっかり抑制出来る子供であれば通常の治療は可能です。抑制ベルトはありませんので、大きい子で暴れる子の治療はむずかしいかと思います。
脳性麻痺の方は、玄関に段差が有るためむずかしいかもしれません。
当院で診療が出来ない場合は、道北口腔保健センターを紹介させていただきます。

■医院情報■
医療法人社団 永山歯科クリニック
院長 永山 明秀
副院長 永山理恵子

1985年 開院
北海道障がい者歯科医療 協力医

〒078-8217
北海道旭川市7条通19丁目
ご予約・お問い合わせ:0166-34-8211
診療時間:月~金 9:30~13:00 14:30~19:00(水曜は17:30まで) 土曜 9:00~13:00
休診日:日曜日、祝日
※予約優先となります。まずはお電話お待ちしております。
※急患には随時対応しております。ご来院前にお電話いただけるとスムーズです。
  • オートクレーブ(滅菌)オートクレーブ(滅菌)
  • 画像を確認いただけます画像を確認いただけます
  • クリニック駐車場クリニック駐車場

動画

二次元バーコード

永山歯科クリニック2次元バーコード