ご参拝下さる方々の宗派は
一切問いません
毎月28日に護摩祈祷があります
=お申し込み・お問合せ先=
0138-65-4712
090-2876-4712
シンゴンシュウタイホウジ
お電話はこちら
0138-65-4712
◆◆ 真言宗大宝寺 ◆◆
大宝寺は真言宗ではありますが ご参拝下さる方々の宗派は一切問いません
■毎月の行事
・17日(龍神)…午前10時より~神殿にてお参りがあります
・21日(お大師様)…午前10時より~本堂にてお勤めがあります
・28日(不動明王)…午前10時より~護摩堂にて護摩祈祷があります
◇護摩祈祷
*毎月28日に不動明王様の御神体の御前にて、木の御札にお願い事を書いて
お焚きあげ致しております
・お願い事一件 500円となっております
・当日御参加頂けない方の御札もお預かりしております
◇宗教舞踊/御詠歌
※毎月17日・21日・28日のお参り後に練習を行っております
■戒壇めぐり(日程はお問い合わせください)
大宝寺本堂地下は戒壇めぐりとなっております
これまでの積み重ねた罪障を取り除くための精神修養の道場でもありますので心静か
に自分自身を省みながら「南無大師遍照金剛」とお唱えしながら歩いてみませんか?
■北海道八十八箇所霊場
大宝寺は北海道八十八箇所霊場 第57番札所となっております
・巡拝期間 5月1日~10月31日/午前8時~午後5時まで
■年間行事予定
● 1月17日 ・新春初護摩祈祷
● 2月第1日曜 ・星祭・節分会法要
● 3月21日 ・先祖供養(春彼岸)
● 4月28日 ・不動護摩
● 5月24日 ・水子供養
● 6月15日 ・青葉祭
● 7月第1土曜・日曜 ・四国八十八箇所お砂ふみ法要
● 9月21日 ・先祖供養(秋彼岸)
●10月24日 ・水子供養
=お申し込み、お問合せはお電話でお願い致します=