診療科目
◆外科◆
打撲、捻挫、骨折、脱臼、切り傷などの外傷をはじめ、日常的に起こる身体の痛みや違和感を診察します。
◆脳神経外科◆
主に脳・脊髄・神経の病気を診断・治療します。
◆リハビリテーション科◆
病気や外傷によって心身へ障害が起こると、本来ごく自然に行なわれていた家庭的・社会的生活が制限されるようになります。このような身体・精神的機能の低下に対して理学療法を行い、回復のお手伝いをし社会復帰を目的としているのがリハビリテーション科です。
こんな症状でお困りではありませんか?
下記のような症状がある場合は、お早めにご相談ください。
●頭が痛い
●頭が重い感じがする
●頭を打った
●めまい
●首や腰の痛み
●顔や首、肩の痛み
●ふらつき
●まっすぐ歩けない
●意識や記憶が無くなるときがある
●耳鳴り
●物忘れ
●ろれつがまわらない
●言葉がでずらい
●吐き気を感じることがある
●手足のしびれ
●手足が震える
予約なしで診療できます。
お問い合わせはこちらまで。
TEL 0166-33-6161
◆院長紹介◆
院長 先山 隆司(さきやま たかし)
出身地 倶知安町
生年月日 昭和20年10月27日
出身大学 東邦大学
趣味 読書、スキー
……………………………………………………
医療法人社団 東光中央病院
〒078‐8350
北海道旭川市東光10条2丁目3‐1
TEL 0166-33-6161
FAX 0166-33‐6610
院長 先山隆司
……………………………………………………