はじめまして、鍼灸師の久保田洋幸と申します。
鍼灸は体全体の調子を整えるのに効果を発揮します。
【診療時間】
月・火・水・金・土曜日
8:30~13:00 14:00~19:00
日曜・祝日
8:30~13:00 14:00~19:00
【休診日】
毎週木曜日・第1・3水曜日
【よくある質問をまとめてみました。】
■Q1.鍼灸とはどんな療法ですか?
A1.本来体に備わっている自然治癒力を高め、不調を整えるものです。
■Q2.鍼や灸は痛かったり、熱かったりしますか?
A2.痛くも熱くもありません。当院の療法は軽く刺激を与える程度なので、気持ちよくて眠ってしまう方もいらっしゃいます。
■Q3.どういう症状に効果がありますか?
A3. 部分的な痛みやしびれの他、自律神経やホルモンの乱れ、ストレス等からくる症状に効果があります。
■Q4.鍼灸を受けられない場合はありますか?
A4.熱があるとき、お酒を飲んでいるとき、血圧が著しく高い、または低いときは避けて下さい。
※鍼灸の適応外と思われる場合は、医療機関の受診をおすすめすることがあります。
【鍼(はり)】
国産の鍼を使用。使い捨ての「ディスポ鍼」なので、感染などの心配がありません。
【灸(きゅう)】
国産のもぐさを使用し、じんわりと暖かさを感じる気持ちの良いお灸です。熱すぎるということはありません。悩みに適したツボに灸(きゅう)を据えることで、血行を良くし患部の改善につながります。
【健康保険適用】
当院では一部健康保険の取扱いをしております。
医師の同意が必要となりますので、ご注意下さい。
自賠責保険(交通事故保険)も取り扱っております。
━━━━━予 約 制━━━━━
◆お問い合わせはこちらから◆
0154-23-2038
≪施術内容≫
はり・きゅう
≪対象症状≫
しびれ、足のむくみ、頭が痛い、腰が痛い、体の不調、様々な症状、筋肉痛、頭が重い、疲れ、肘の故障、足がだるい、首の痛み、肩こり、目の疲れ、背中が痛い、冷え性、歩くのがつらい、ギックリ腰、立ちくらみ、手足の痛み、関節が痛い、膝の痛み、五十肩、その他
≪予約≫
完全予約、当日予約可、電話予約可
≪院長名≫
久保田 洋幸
≪院長略歴≫
1959年生まれ。鍼灸師として40年以上(社)北海道鍼灸師会(社)日本鍼灸師会所属
【取扱内容】
[備考]
バリアフリーですので、車椅子の方も安心してお越しください。