小樽および近郊地域で建物の取り壊し・解体工事をお考えなら、久我建業へご相談ください。
当社は地元小樽を中心に、様々な建造物の解体工事において、専門業者として経験と技術を蓄積してまいりました。当社が保有する「圧倒的な機械力」と「確かな技術」で、効率的に、スムーズに、安全・低コストの解体工事を推進いたします。現場に依頼者ご本人様が来られない時などもご相談ください。
なお、駐車場施工や、冬期の除排雪にも対応しております。
相談・見積もり無料!現地調査無料!
まずはお気軽にご相談ください 0134-26-6642
※不在の場合は留守電に「折り返し連絡先」と「お名前」を録音ください。
その他、メールやFAXでもお問い合わせいただけます。
>ご依頼の流れ・お問い合わせはこちら<
≪業務内容≫
◆建物解体
一般家屋、アパート、ブロック塀、物置、石蔵、工場、店舗、倉庫、公共施設、プラント施設など、あらゆる建造物を、木造・鉄筋造問わず、個人・企業問わず、解体いたします。一般重機が入ることのできない狭小地での作業や、テナントの内装解体、長屋などの切り離し・それに伴う壁復旧工事といった特殊な解体もお任せください。
「空き家対策助成金制度(小樽市特定空家等住宅除却費助成制度)」を利用した工事にも対応いたします。
⇒各種建物解体について、詳細はこちら!
◆コンクリート斫り工事
コンクリート製の壁や床(土間)などを破砕いたします。
◆解体工事に伴う産業廃棄物の片づけ、および残置物の片づけ
敷地を綺麗にしてお引き渡しするため、解体に伴って出た産業廃棄物の収集・運搬、および残置物(建物の所有者様が残した廃棄物)の収集・運搬をいたします。
◆土木工事
解体後の造成工事・舗装工事・外構工事、残土処分など、各種対応しております。
空いた土地の活用法として「駐車場に変えたい」などの場合も、比較的割安で施工対応させていただきますので、ご予算などを含め、ぜひご相談ください。
◆除雪・排雪・雪庇落とし
≪久我建業からお客様へ、5つのお約束≫
当社は、信頼いただける解体業者を目指し、お客様へ5つの約束をいたします。
◎お客様のご要望を細かく伺い、作業に反映させます。
◎工事に入る前に、スケジュールを詳しくご説明いたします。
◎ご希望の予算内で工事ができるように、調整させていただきます。
◎工事中の騒音などについて、久我建業が事前にご説明いたします。
◎お見積り金額で施工いたします。最初にご提示する料金から変動いたしません。
※ご存知ですか?解体に必要となる作業を初めから知っていて提示しない、悪徳な業者が横行しています。
安い見積もり金額に惹かれて決めたはずなのに、解体に着手した後から、何かと追加料金を請求された…そんなトラブルを、時々耳にします。
建物解体では、例えば住宅ひとつをとっても、様々な作業が見込まれます。基本となる家屋の解体はもちろんですが、家屋に付属するベランダや、敷地内の物置・エクステリア(門扉・カーポートなど)の解体、庭木の伐採・伐根といった作業も考えられますし、廃棄されるものの材質や重量、周辺環境や現場条件なども見積もりに関わってきます。
しかし、解体工事は多くのお客様にとって、そうそう馴染みのあるものではありませんので、業者から見積もりを出されても、それが適正なのかどうか判断しかねるかと存じます。この点に関し久我建業は、これまで培ってきた多くの経験から、全ての作業にかかる費用をきちんとお見積りに提示し、その金額で施工いたします。
≪工期の目安について≫
解体工事に要する日数の目安として、例えば「木造2階建て・床面積30~40坪」という条件の場合、おおよそ10~14日間程度となります。
ここに、工事場所の立地(重機が入る道が狭いなど)、天候(大雨が続くなど)、解体する建造物の内装材の分別にかかる時間、また不要品の搬出などの条件含めますと、トータルで通常1ヶ月は猶予を見ていただくのが確実かと思います。工期に指定がある場合はお気軽にご相談ください。
※床面積が合計80平方メートル以上の建築物は「建設リサイクル法」に基づき、解体にあたり市への届出が必要になるため、ご依頼から着工までに1~2週間程度を要します。
≪対応地域について≫
小樽市および小樽市近郊、余市町、仁木町、古平町、積丹町など
対象建築物が当社の対応エリア内でしたら、ご依頼者様が遠方にお住まいでも柔軟に対応いたします。ご相談ください。
相談・見積もり無料!現地調査無料!
まずはお気軽にご相談ください 0134-26-6642
※不在の場合は留守電に「折り返し連絡先」と「お名前」を録音ください。
その他、メールやFAXでもお問い合わせいただけます。
>ご依頼の流れ・お問い合わせはこちら<
株式会社久我建業
所在地:北海道小樽市オタモイ2丁目4-10
建設業許可:北海道知事許可(般-4)後第02130号
産業廃棄物収集運搬業許可番号:第00110197611号