身体をケアするなら山鼻南整骨院
時間外応相談
電話予約可
011-596-9008
▼当院HPはこちらから
http://yamahanaminami.web.fc2.com
ヤマハナミナミセイコツイン
お電話はこちら
011-596-9008
【交通事故治療のマメ知識】
◎交通事故によるケガの治療は自賠責保険が適用になりますので、治療費の本人負担はありません。
(相手の過失の事故の場合)
◎通院1日毎に慰謝料として4200円+交通費が支払われます。
(慰謝料は示談金として、治療終了後に保険会社より一括で支払われます)
■このような症状でお困りの方
肩コリ、腰痛、捻挫、関節の痛み(肩・膝・足首など)、筋肉痛、打撲、骨折・脱臼後のリハビリ、日頃のボディメンテナンスなど。
■交通事故の被害に遭われた方
当院は柔道整復師が勤務している整骨院ですので、自陪責保険による治療が可能です。(本人負担額0円)
■訪問治療も行なっております。
高齢者施設やお宅への訪問治療や、スポーツサークル等の練習、大会にトレーナーとして同伴致します。
■診療の流れ
1.来院
まずは保険証をご持参の上、御来院ください。医師の診断書は不要です。(骨折・脱臼は要医師の同意)
保険外治療の場合、保険証は不要です。
2.受付
受付にて保険証をご提出ください。
次に問診票へのご記入をお願いします。
3.問診・検査
ご記入いただいた問診票をもとに、お身体の状態を調べていきます。
治療時間のご希望があれば、この時にお伝えください。
※身体の状態や予約状況により、ご希望に添えない場合もございます。あらかじめご了承ください。
4.治療
柔整マッサージ、ストレッチ、電気療法、テーピングなどを用いて、ひとりひとりに適した治療を行なっていきます。
5.状態確認
治療後、筋肉の張り具合や関節の動き等をチェックします。
6.会計・予約
受付にてお会計をお願いします。
また次回のご予約も承っております。ご希望の日時をお伝えください。
■もし交通事故に遭ってしまったら・・・
交通事故によるケガは放置してしまうと、後々様々な障害を起こしてしまう可能性があります。それを防げる為には、独自の判断で治療は不要と決めつけず、まずは当院にご相談ください!
~治療までの流れ~
事故後、病院に行き診断書をもらう。
↓
警察と保険会社に連絡し、人身事故として取り扱ってもらう。
↓
保険会社に当院に通うことを伝える。
↓
当院に来院していただき、治療開始となります!