top of page
iタウンページ

オカモトセッコツイン

お電話は

こちら

06-6429-1275

岡本接骨院

接骨・柔道整復、鍼灸
JR立花駅 立花東通り商店街北へ50m

地域の皆様に支えられながら40余年の歴史を積み重ねて参りました。
患者様一人一人に合わせた治療をいたします。
人間の自然治癒力を最大に引き出すための「手技療法」を施し生体環境を最善の状態に持っていきます。

電話番号:06-6429-1275

【施術時間・定休日】

月曜・火曜・水曜・金曜日・土曜日/09:00~12:00 月曜・火曜・水曜・金曜日/16:00~19:00
休業日:土曜の午後、木曜・日曜・祝日

【住所・地図】

〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町1丁目7-12 (大きな地図で見る

JR東海道本線・立花駅立花東通商店街北へ50m、北おおさか信用金庫西側

【当院の強み】

《柔道整復師とは》

《柔道整復師とは》

解剖学・生理学・病理学など医学知識を履修し、外科学・整形外科学・リハビリテーション医学などの臨床系を学び「柔道整復師(整骨師)」という国家資格を取得しています。
柔道整復術は日本古来の医術の一つで、「柔術」の活法を基本とし怪我人を回復させる技術として伝承されてきました。

お一人おひとりに合わせた治療をおこないます。

お一人おひとりに合わせた治療をおこないます。

当院では、けがの種類・程度を見分け症状の状態や治療計画を詳しく説明し、お一人おひとりに合わせた治療をおこないます。

人間の自然治癒力を最大に引き出すための「手技療法」

人間の自然治癒力を最大に引き出すための「手技療法」

人間の自然治癒力を最大に引き出すための「手技療法」を施し、生体環境を最善の状態に持っていきます。

【当院の特徴】

<POINT 1>

お気軽にご相談下さい。

首・肩・腰・膝・手・足などに、つらい症状がある時は、お気軽にご相談下さい。

<POINT 2>

専門医をご紹介

専門外の傷病は、専門医をご紹介し相談しながら治療を進めていきます。

<POINT 3>

各種保険取扱い

各種保険取扱い(応急手当を除く骨折・脱臼及び鍼・灸は医師の同意要)
健康保険・交通事故(自賠責保険等)・労災保険・生活保護医療指定

<POINT 4>

痛みの悩み何でもお気軽にご相談下さい。

なかなか周りからは分かってもらえない身体の痛みなどは、つらい症状のひとつです。痛みの悩み何でもお気軽にご相談下さい。

【施術内容】

【対象症状】

◆骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷(肉離れなど)及び軟部組織損傷
 (骨折・脱臼の場合は、応急手当後近隣の医師の同意の為診察を受けます。)

【対象症状】

【対象症状】

◆交通事故障害・労働災害(通勤災害)・スポーツ障害 その他
◆腰・首・肩・膝・手・足などの関節の痛み、しびれ、むくみなど受傷原因のある痛みやケガは、まずご相談下さい。

【対象症状】

【写真】

肩の痛み

肩の痛み

肉離れ

肉離れ

腰の痛み

腰の痛み

骨盤の施術

骨盤の施術

【基本情報】

院名

岡本接骨院

電話番号

06-6429-1275

住所

〒661-0025 兵庫県尼崎市立花町1丁目7-12(大きな地図で見る

アクセス

JR東海道本線・立花駅立花東通商店街北へ50m、北おおさか信用金庫西側

施術時間

月曜・火曜・水曜・金曜日・土曜日/09:00~12:00 月曜・火曜・水曜・金曜日/16:00~19:00

定休日

土曜の午後、木曜・日曜・祝日

駐車場

業種

接骨・柔道整復,はり・きゅう(鍼・灸),はり(鍼),きゅう(灸)

現金以外の支払い方法

お取り扱いしておりません

ホームページ

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

院長略歴

施術内容

対象症状

特徴

予約

出張

設備

備考

bottom of page