top of page

シングノツジウチ

お電話は

こちら

089-921-2747

あん眠、快眠のお手伝い

睡眠は⼈⽣の1/3を占めています。
だからこそ、⾼品質の眠りで
⼈⽣の2/3を、”わくわく””ドキドキ”な毎⽇に︕

眠りにこだわる私達が、
『⼼の籠った⼿造り もめん綿布団』
『安⼼清潔な貸布団』
『話題の寝具』
などで、あなたの快眠をお⼿伝い致します。

089-921-2747

営業時間・定休日

住所・地図

〒790-0811 愛媛県松山市本町3丁目5-3 (大きな地図で見る

電車:本町三丁目駅・本町四丁目駅から徒歩5分

お知らせ

後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。

こだわり

◆素材へのこだわり

◆素材へのこだわり

創業以来ずっともめん綿にこだわるのには、理由があります︕
1.天然素材だから体に優しい
2.吸湿性に優れているから睡眠中の汗をしっかり吸収
3.打ち直しをすることで再利⽤できて、とってもエコ

◆もったいないへのこだわり

◆もったいないへのこだわり

もめん綿は長く使うと繊維が寝てしまいますが、綿打ち機に通して打ち直すことで、新品同様にふっくらと蘇らせることができます。打ち直した綿と新しい生地で仕立て直すと、来客用にもぴったりのふっくら布団に生まれ変わります。

◆おもてなしへのこだわり

◆おもてなしへのこだわり

『軽くて暖かい⽅がいい』との声にお応えして、掛布団は⽻⽑タッチの化繊綿にしています。
・敷布団は中綿に吸湿性の⾼い、もめん綿を使った⼿造り敷布団をご⽤意。
・夏場は掛布団が肌掛けふとんに、冬場は⽑布1枚をサービス。
さらに、ご家庭⽤だけでなく学校や幼稚園、企業様には合宿⽤貸し布団もございます。

おすすめポイント

POINT

01

もめん綿ふとん

創業以来ずっともめん綿にこだわってきました。
心を込めておふとんを手造りし、そして、提供しています。体に優しく、吸湿性に優れた天然素材だからこそ、まるで雲の上で眠っているような寝心地を、ぜひ体感してみてください。

POINT

02

手造りの魅力(その1)

当店のもめん綿には、ふっくら仕上がる米綿、しっかり仕上がる印度綿の2種類がございます。また、米綿に化繊綿を2割ほど加えた上米綿でのお仕立ても可能です。

POINT

03

手造りの魅力(その2)

四十余年の職人が、1枚1枚真心込めてお仕立てします。重さやサイズなどご希望を伺い、納得のいくふとんをお届けします。綿100%の側生地は、花柄や高級感のある柄など、お好みでお選びいただけます。

POINT

04

配達料金無料

松山市内でしたら、配達料金は無料です。
配達のお時間もご相談ください。※一部のご住所(中島など)は除きます。

新緑

サービス

ふとんの打ち直し・仕⽴て直しをお薦めしています

ふとんの打ち直し・仕⽴て直しをお薦めしています

もめん綿はエコ素材として再利用が可能です。使わないおふとんも、打ち直して仕立て直せば、来客用としてふっくら新品同様に生まれ変わります。

⽼舗ふとん屋さんの、⼼のこもった⼿造りもめん綿ふとん

⽼舗ふとん屋さんの、⼼のこもった⼿造りもめん綿ふとん

私達は、創業以来ずっともめん綿にこだわってきました。
そんな私達が、⼼を込めておふとんを⼿造りし、そして、提供しています。
体に優しく、吸湿性に優れた天然素材だからこそ、まるで雲の上で眠っているような寝⼼地を、ぜひ、体感してみてください。

写真

お昼寝する赤ちゃん

お昼寝する赤ちゃん

羽毛布団

羽毛布団

羽毛布団

羽毛布団

羽毛布団に包まる女の子

羽毛布団に包まる女の子

影を残す

基本情報

会社名

寝具のつじうち

電話番号

089-921-2747

住所

〒790-0811 愛媛県松山市本町3丁目5-3(大きな地図で見る

アクセス

電車:本町三丁目駅・本町四丁目駅から徒歩5分

営業時間

朝9時~18時で、日曜も営業。

休業日

不定休

駐車場

業種

寝具店、ふとん販売、寝具製造、綿打ち直しサービス、貸ふとん、リネンサプライサービス、レンタルショップ、クリーニング、寝具消毒・乾燥、ふとん乾そうサービス、ふとん丸洗いサービス、インテリア⽤品店、贈答品店

現金以外の支払い方法

QRコード(みきゃんアプリ、マチペイ)

bottom of page