top of page
iタウンページ

ナリタハリキュウセイコツイン

お電話は

こちら

047-443-8024

成田はり・きゅう整骨院

東武鎌ヶ谷駅東口徒歩3分
鎌ヶ谷市のはり・きゅう整骨院

東洋的な治療体系に基づく鍼灸治療を受けて、病気の元である冷えをなくして元気に!
当院では積聚(しゃくじゅ)治療という鍼灸治療法を、院長の女性鍼灸師が担当します。

電話番号:047-443-8024

【施術時間・定休日】

【受付時間】
月・火・水・金 9:00~11:30/15:00~17:30
土 9:00~11:30
【休診日】
木曜日、土曜午後、日曜日、祝日

【住所・地図】

〒273-0137 千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目9-15 (大きな地図で見る

●東武野田線・鎌ケ谷駅東口から徒歩3分

●鎌ケ谷駅から船取線右折

【当院の強み】

当院では積聚(しゃくじゅ)治療という鍼灸治療法を、院長の女性鍼灸師が担当します。

当院では積聚(しゃくじゅ)治療という鍼灸治療法を、院長の女性鍼灸師が担当します。

積聚治療では、どのような病気でも、その根元的な原因は、「体の芯の冷え」であるとします。
体の芯が冷えて痛むのであって、怪我でなければ痛む所が原因ではありません。
積聚治療は、その原因を「体の芯の冷え」とする治療法ですから、病名に関係なく、様々な症状に対応できるのです。

様々な症状への対応

様々な症状への対応

積聚治療は、その原因を「体の芯の冷え」とする治療法ですから、病名に関係なく、様々な症状に対応できるのです。

体の芯を温めて、生命力を活かし、自らの治癒能力を高めましょう!
赤ちゃんから妊婦さん、ご高齢の方まで安心して受けていただけます。
健康について、お気軽にご相談ください。

東洋的な治療体系に基づく積聚(しゃくじゅ)治療を受けて、病気の元である冷えをなくして元気に!

東洋的な治療体系に基づく積聚(しゃくじゅ)治療を受けて、病気の元である冷えをなくして元気に!

【当院の特徴】

<POINT 1>

■積聚治療とは①

では、積聚とは何か。これはお腹の異状(痛み・硬さなど)のことで、実は「体の芯の冷え」から来る体の症状とお腹の異状には、関連性があり法則性があるのです。

たとえば、腰痛と肩の痛みがあるという症状でも、怪我でなければ、体の芯が冷えて痛むのであって、痛むところが原因ではありません。

<POINT 2>

■積聚治療とは②

この時、お腹にも異状が出ますが、これを積聚といいます。
この腹部の状態を診断とし、また脈も診て体全体を把握します。

さらに背中を一定の法則によって治療していくと、積聚が弱くなったり消えたりします。
それを「体の芯の冷え」が解消された証と見做し、これは腰や肩の痛みがなくなり、症状が良くなっていくことの証でもあるのです。

<POINT 3>

■体の芯の冷えとは①

体の芯には生命力があり温かいものです。この生命力を“元気(精気)”といい、人が病気になれば、この気力も減退します。

その「体の芯の冷え」をもたらすものとして、天候、睡眠、食事、仕事、あるいは精神力の低下や外部環境などの影響があり、体の芯が冷えた結果として病症が現れるとします。

<POINT 4>

■体の芯の冷えとは②

体の芯の“冷え”とは、感覚的に冷たい、寒い、ということだけではなく、体の“元気(精気)”が不十分であること、すなわち生命力の低下を意味します。

この治療法は、体の芯を温めることで、主訴が解消されて再び同じような症状にならないようにすること、つまり生命力を高めて、現れている症状を軽減する治療法であることが大きな特徴です。

【施術内容】

鍼灸積聚(しゃくじゅ)治療 整骨

≪対象症状≫
腰の痛み、肩の痛み、膝の痛み、自律神経症状など、病名に関係なく、様々な症状に対応できます。

鍼灸積聚(しゃくじゅ)治療 整骨

≪鍼灸施術料金≫

◆初診料 2,000円
◆治療費
・大人 3,500円~7,000円
・小学生 2,000円
・高校生 2,500円

≪鍼灸施術料金≫

【写真】

成田はり・きゅう整骨院

成田はり・きゅう整骨院

診療室

診療室

待合室

待合室

特別診療室

特別診療室

【基本情報】

院名

成田はり・きゅう整骨院

電話番号

047-443-8024

住所

〒273-0137 千葉県鎌ケ谷市道野辺本町2丁目9-15(大きな地図で見る

アクセス

●東武野田線・鎌ケ谷駅東口から徒歩3分

●鎌ケ谷駅から船取線右折

施術時間

【受付時間】

月・火・水・金 9:00~11:30/15:00~17:30

土 9:00~11:30

定休日

木曜日、土曜午後、日曜日、祝日

駐車場

業種

はり・きゅう(鍼・灸)、あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう、接骨・柔道整復

現金以外の支払い方法

ホームページ

●公益社団法人 日本鍼灸師会

https://www.harikyu.or.jp/

●積聚会

https://www.shakuju.com/

E-mailアドレス

提携医療機関

院長名

成田 依実子

院長略歴

積聚会会員 公益社団法人 日本鍼灸師会会員 千葉県鍼灸師会会員 認定心理士

施術内容

鍼灸積聚(しゃくじゅ)治療 整骨

対象症状

腰の痛み、肩の痛み、膝の痛み、自律神経症状など、病名に関係なく、様々な症状に対応できます。

特徴

予約

電話予約可

出張

設備

備考

bottom of page